✨ ベストアンサー ✨
A、Bともに仕事量はは等しいから
Aの仕事量は100N×3m=300J
よってBの仕事量についての式は?N×5m=300J
?N=60
よって6.は60N
だと思います
理科の質問です
ここってどうして60Nになるのでしょうか
線引いてるところです!!
詳しく説明してくれると嬉しいです
あと、美術の質問もしてるので、教えてくれると嬉しいです。(ごめんなさい🙏💦
✨ ベストアンサー ✨
A、Bともに仕事量はは等しいから
Aの仕事量は100N×3m=300J
よってBの仕事量についての式は?N×5m=300J
?N=60
よって6.は60N
だと思います
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます