物理
高校生
解決済み
計算がわかりません。
黄色いマーカーを引いている部分ってどのように計算しますか?教えてください😭
問題 272 276
272. 体膨張率
解答
1
3.66×10-3m2,
273
指針 温度 0℃における体積をVo〔m], t[℃] における体積をV[m]
とすると,体膨張率をβ[1/K]として,「V=V(1+βt)」の関係が成り
立つ。
■解説 0℃における体積は,Vo=1.00m² である。 温度が1℃ (1K) 上
昇したときの体積V〔m²〕は,
V=Vo (1+βt)=1.00×(1+3.66×10-3×1) = 1.00 +3.66×10-3
増加した体積V-Vo〔m²〕は, 3.66×10-3m² 18上昇させ
1.00m² に対する割合は,
3.66×10-3
1
1
00
273 2
272
272.体膨張率 温度 0℃, 1気圧のもとで,100m²の空気は、温度が1℃上昇すると
体積は何㎡ 増加するか。 また, これは 1.00m² の何分の1か。 ただし, 空気の体膨張率
を 3.66×10-3/K とする。
知識
072
油勝なめた
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!理解できました🙇♂️