勉強方法
高校生
英語リーディング(共通テスト)の勉強法について2つ質問があります。
現在、演習や模試で6割前後を行ったり来たりしてるような状態で、「ある程度すでに春の時点で5周程は速読しており久しぶり読んでも時間をかけすぎず理解出来てる英語リーディング過去問」ではあるけどけどしばらく復習してなかったもからもう一度復習してより完璧にすべきなのか「これから新しく学習するターゲット1900R」を読んで読める英文を増やすかのどっちをまず優先すべきかで悩んでます。
自分は春の時英語リーディングが4割前半程度でしたが速読英単語をやり込みだしてから6割まで伸びたのでこれからも今まで学習したものの復習を怠らず新しい本をやっていくというスタイルでするつもりなのですが…美大受験生かつ週一ですがバイトもありあまり多くの勉強時間が取れないので出来るだけ短時間で点数を伸ばす方法としてこの質問をさせていただきました。
また共通テストだけ英語Rで7割から8割を目指す場合、1900Rを学習することは難易度的に適切でしょうか?
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
®️勉強記録のススメ
2491
160
【テストの花道】勉強法まとめ
1739
14
勉強動画集!(高校)
1387
13
A4ルーズリーフと付箋の活用法
1116
8
【おためし!】ノートまとめのメリットデメリット
1004
7
【神】3ヶ月の勉強を1ヶ月に縮める方法
668
7
心理学から学ぶ 勉強法
643
31
【暗記を楽に】魔法の覚え方10原則
640
6
【テ対】自分なりの勉強法
602
13
京大生の塾無し勉強法2
437
1