化学
高校生
解決済み

二酸化炭素の分子の形状が直線形になるのはなぜですか?教えて下さい!🙇🏻‍♀️՞

回答

✨ ベストアンサー ✨

二重結合はまっすぐになる。だから、C=Oとなり、もう一つのOが二重結合しているから、O=C=Oとなる。

水H-O-Hのように、真ん中と左右の原子が違う場合、極性により折れ線形になるが、二酸化炭素の場合は二重結合。

二重結合は極性があっても強い結合のため折れ曲がることができず、そのまま直線形となる🙇

受験生

なるほど!理解出来ました!ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

この回答にコメントする

回答

単純に組成式を想像してみると
c=o=c これは電子が引き寄せられる力が一定していると捉える事が出来るので、直線になります。
他で例えると、CH4の場合、Hの微量な電子が不安定な形でCに引き寄せられているために正四面体形となる訳です。写真を付けさせていただきます

受験生

わかりやすいです!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉