数学
中学生

一次関数です
-2/-3xは計算することが出来たのですが-2/13の求め方が分かりません、何方か式お願いします🙏

(4)2点 (-5,1), (-1, -5)を通る直線
(4)y=-223-1/2
(-5,1 ) (-1,-5) -6 y=ax+b ↓ 1=-5× 4 -3+6 2 2 傾き

回答

まってすみません!!
途中まであってますね
みるさんのやり方でも傾きが求められてるのであとはその最後に出てる式からbを求めれば!🙆‍♀️

みる

了解です!他の解き方も詳しくありがとうございます🍀

この回答にコメントする

こっちのやり方の方が簡単かな??

cocomi

この問題で大事なのはy=ax➕bに数を当てはめて計算することが大事になります‼️

みる

ありがとうございます!苦手分野なので頑張ります💪

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?