数学
中学生
解決済み
最後の問題なのですが、
球の半径を求めるために解説は何×何をしているのか教えてください🙇♀️
解説を見ても理解できません😓
わかる方、よろしくお願いします🙏
① 右の図のような, 1辺の長さが18cmの正四面体ABCDに球0が内
接している。 次の問いに答えよ。
(1) 正四面体 ABCDの高さを求めよ。
(2) 正四面体ABCDの体積を求めよ。
(3) 球0の半径を求めよ。
〔都立自校作レベル]
18cm
B
1
(1)6/6 cm (2) 486√2 cm³ (3) 3√6
cm
2
√6
解説 (1) -×18=6√6 (cm)
√2
(2)-
-X183=486√2 (cm³)
3
12
√6
(3)- ×18=
12
3√6
(cm)
2
[発展問題1
P76 77
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
中2証明が解けるようになるノート!
1559
19
【期末】数学 中学3年生用
1530
13
いろいろな公式があるんですね!!
教えていただきありがとうございました🙏