数学
高校生
IMOの2017年の第2問の動画を見ていたのですが、画像のcase2の所でtf(x)=yと置換する時にf(x)が全射であることは示さなくて良いのでしょうか?yは実数全体を動く変数で、それに対応するにはf(x)が全射であると示さなくちゃいけないんじゃないですか?教えて欲しいです。
IMO 2017
ut
P-2
Let TR
Determine
be the set
of real no.
all functions f: TR→ TR
7 for any
x
and y
X YER
Sol
Fill
f(f(x)f(41) + f(x+4) = f(xx) ①
Plug,
y=o
₤(f(x). f101) + f(x) = f(0) -①
Case: 1 f10)=0
flo) + f(x) = f(0)
=)
f(x)=0
VXER.
Case: 2
f(0) = =
=ER/ {0}
f(+ f(x)) + f(x) = +
fltf(x)) = +- f(x).
+ f(x)= y.
f(x)= 1/1.
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5645
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18