数学
中学生
解決済み
この問題の解説をお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
2
連立方程式の利用 (代金)
ある公園
(10点)
入園料金 (1人あたり)
の入園料金には,
通常料金 優待料金
通常料金と優待
おとな
500円
300円
料金があり,お
子ども
200円
100円
となと子どもの1人あたりの入園料金は,上の表
のようになっている。 この公園のある日の入園者
はおとなと子どもをあわせて158人であり,入
園料金の合計は36000円であった。 入園者のうち、
おとな26人と子ども30人は通常料金で入園し,そ
の他の者は優待料金で入園した。このとき,優待
料金で入園したおとなと子どもの人数を,それぞ
れぇ人,人として, x, yについての連立方
程式をつくり,優待料金で入園したおとなと子ど
もの人数をそれぞれ求めなさい。
【おとな
子ども
はより1周
連立方程式の利用 (割合)
4
(15点)
ある中学校の全校生徒数は,男女あわせて
400人である。 そのうち、 男子生徒の70%と女子
生徒の50%が運動部に入っていて、その人数の合
計は全校生徒数の61%である。この中学校の男子
生徒と女子生徒の人数をそれぞれ求めなさい。
【男子生徒
女子生徒
ATIFY
14
07
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
回答ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)!
参考になりました✨