回答

>going over は
>her dressing room
>を修飾していますか?

していません。
もしさかもとさんがプロフィール通り中学生ならば
次のように解釈するのが良いと思います。

La Sorelli, one of the main dancers,
→主語 
名詞の後ろにカンマがついて、さらにその後ろに、最初の名詞を説明するようなフレーズがつくことがあります。

was (in her room) going over〜
was going over〜が動詞で、過去進行形
その間に in her room が割り込んできているんです。
ふつうなら、was going over〜 in her room ですよね。

なぜ割り込んでいるかというと
was going over〜 のうしろの名詞のまとまりが
めっちゃ長いからです。
長いまとまりは1番最後に言いたい、というのが英語の語順の傾向です。

the speech (that) she was to give for the two retiring mamager
(that)は関係代名詞です。
省略されているのをおぎないました。
she was to give
be to 動詞の原形 はとてもたくさんの意味があるのですが
ここでは 〜することになっている です。
だから 
she was to give the speech for the two retiring mamager
がベースにあって
the speech (that) she was to give for the two retiring
という語順に変わっていると考えれば良いです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?