数学
高校生
解決済み
黄チャートの数Iの因数分解(3次式)のところで、画像の青いマーカーを引いている部分がなぜ必要なのかわかりません。教えてほしいです🙇♀️
重要 例題 19
因数分解 (3次式)
00000
(1)a°+6=(a+b)3-3ab(a+b)であることを用いて,+b+c-3abc
を因数分解せよ。
(2)x-3xy+y+1 を因数分解せよ。
CHART & SOLUTION
3次式の因数分解
(1) 組み合わせを工夫して共通因数を作る。
人外
まず,+6について '+6=(a+b)3-3ab (a+b) を用いて変形すると
a+b+c-3abc=(a+b)-3ab(a+b)+c-3abc
次に,(a+b)+cについて, a +6を1つの文字とみて
(a+b)+c={(a+b)+c}{(a+b)-(a+b)c+c2}
基本11
また,-3ab(a+b)-3abc=-3ab(a+b+c) であるから, 共通因数α+b+cが現れる。
(2) 11° と考えると, (1) の結果が利用できる。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8908
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6054
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24