回答

✨ ベストアンサー ✨

たとえば
60gの球を12cmの高さから転がすと、木片は48cm移動
60gの球を 4cmの高さから転がすと、木片は16cm移動
してるから
同じ重さの球は高さと木片の移動距離は比例している

また
60gの球を12cmの高さから転がすと、木片は48cm移動
20gの球を12cmの高さから転がすと、木片は16cm移動
してるから
高さが同じなら球の重さと木片の移動距離は比例している
こともわかる。
(グラフ見たらそんなことすぐわかるけど)

だから比較しやすいところの結果を読み取って
◯倍の□倍すればよい

45gで16cmだから、たとえば
60gで8cmのときの結果と比べる

ARDA GÜLEEEEEEERRR

めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます😊答えの解説を見ても意味がわからなかったのでわかってスッキリしました🙏

なゆた

ベストアンサー感謝です
上手く伝わったようでわたしも嬉しいです😄

また機会がありましたら🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?