物理
高校生
137のモーメントの問題です。
解説にはBをモーメントの中心として〜。と書いてあったのですが、
黄色の時計回りと青色の反時計回りが同じという解釈であっていますか?
この解釈であってるとしたら、青色のモーメントは反時計回りには回れないと思うのですが、、。
MOS
(1)落下し始めた
大きさは、比例定!
[m/s]として
の大きさはい
A H B
O 1.0 2.0 x[m]
(2)切り取った正方形 EFGC を残った板の AHFIに重ねた。 板全体の重心の座標を求め
よ。
(1)
時計回り
00
(2)
24137
137 水平面上に重さ50N, 長さ 1.0m の太さが一様 20NA
" でない棒が置かれている。一方の端 A を少しもち
(S)
1.0m
(3)
上げるには、 鉛直上向きに 20N の力が必要であっ
た。
A
B
90
1.0-x
(1) 棒の重心は端Aから何mのところにあるか。
Bをモーメントの中心とする上
50N
20×1.0-50×(10
T
(E)
反時計回り
(2)もう一方の端Bを少しもち上げるには,鉛直上向きに何Nの力が必要か。
MOS
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉