日本史
高校生

筑紫国造磐井の行ったことや地位を教えてください。

回答

磐井は筑紫国の豪族で国造。
磐井はヤマト政権と敵対する新羅と結んで反乱を起こす。「筑紫国造磐井の乱」

→物部麁鹿火(もののべ あらかひ)が鎮圧。

また、磐井の墓は、石人・石馬のある岩戸山古墳と推定されています。

※国造(県主)⇒地方を統治させる役割。

りんご

ありがとうございます😃😃

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉