Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
古文
この問題がわかる方教えてください🙏
古文
高校生
10ヶ月前
Kanaria
この問題がわかる方教えてください🙏
14 人) 問 次のそれぞれに答えよ。 物語文学に関する説明として最も適当なものを選べ。 ①『平中物語』の影響を受けて書かれた「伊勢物語』は、歌物 語を代表する作品である。 ②『源氏物語』の後に書かれた「宇治拾遺物語』は、「宇治十帖」 を模した男女の恋愛物語である。 ③「竹取物語」は物語文学の最初の作品として、「源氏物語』 中に記されている。 『堤中納言物語』は「ある男(=中納言)」を主人公とした一 代記の体裁をとっている。
回答
ペレストロイカ
10ヶ月前
④だと思います
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
古文
高校生
1分
見ればの見れの活用で上ニ段活用ということはわかるのですが、マ行か、ラ行か迷ってしまいます。...
古文
高校生
2日
高1 国語 形容詞の活用の問題です。 (ロ)の答えがシク活用の連体形なのですが、私は連...
古文
高校生
2日
38のもんだいで、なぜ係り結びにならないのかわかりません。教えてもらえると嬉しいです。
古文
高校生
2日
(5)、(6)、(7)の解説お願いします🙇🏻♀️
古文
高校生
3日
古文の用言?を活用の種類に分ける課題が出たのですが、2つだけ分からず手付かずです😭 例)...
古文
高校生
3日
老ゆ の活用表を完成させる時どちらの方が正しいですか?
古文
高校生
3日
なんぞ 雨 「降る 。」 (どうして雨が降るのだろうか。) この「」の中の 降る の活用...
古文
高校生
4日
空白に入る言葉を教えてください 解き方も教えてもらいたいです よろしくお願いします
古文
高校生
4日
空白に入る言葉を教えてください また解き方も教えてください よろしくお願いします
古文
高校生
4日
空白に入る言葉を教えてください またどうやって解けばいいですか? よろしくお願いします
おすすめノート
古文助動詞暗記用まとめ
6147
24
りり
文法基礎まとめ
4830
11
望月
【セ対】センターレベル古文単語
3004
6
めいりあ
助動詞(語呂合わせ)
2818
11
紅音
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選