Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
漢文
この返り点はどのような順番で読めばいいんで...
漢文
高校生
11ヶ月前
ゆな
この返り点はどのような順番で読めばいいんですか??
1 E 6 1 10
回答
あ
11ヶ月前
上から4、3、1、2、8、5、7、6、9、10です!
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
漢文
高校生
5ヶ月
・漢文返り点 返り点を施す問題が苦手なのですが、何から考えたらいいかなどのコツを教えてい...
漢文
高校生
6ヶ月
下の句法を覚える場合、送り仮名と漢字、Aの位置を覚えたらいいのですか? 句法を覚える時どこ...
漢文
高校生
8ヶ月
白文からこのような文を正確な順番と送り仮名で作る方法がわかりません。
漢文
高校生
9ヶ月
答え、解説教えて欲しいです。
漢文
高校生
10ヶ月
この返り点はどのような順番で読めばいいんですか??
漢文
高校生
約1年
答えがなくて合ってるかわかりません! 誰か間違ってるところがあったら教えて欲しいです! お...
漢文
高校生
約1年
必ずベストアンサーつけます! 早く回答してくださった方にベストアンサーつけます この返り...
漢文
高校生
約1年
漢文の句形問題が解けません。送り仮名の付け方や読む順番の規則があったら教えてください。また...
漢文
高校生
約1年
問2の2で、なぜ解答は「以て」の部分が訳されていないのでしょうか…?
漢文
高校生
約1年
上のような形の時、レ点から先に考えて2と3を逆にしたとき、二点は3の文字とセットで考えて右...
おすすめノート
故事成語 助長
83
1
あき
漢文 唐詩の世界
11
0
おしゃとう
漢文 虎の威を借る狐
10
0
vivi
高2漢文
5
0
𝚜𝚊𝚔𝚒☻
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選