Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
お願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️😭💧
化学
高校生
11ヶ月前
カタニン
お願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️😭💧
10. 原子番号がXで、質量数がYの原子Aが、陽子2個と中性子2個を放出して原子Bに変した。さらに、 原子Bが、陽子2個と中性子2個を放出して原子Cに壊変した。 次の数をXとYを使って表せ。 (1) 原子Cの原子番号 (2) 原子Cの原子核中の中性子の数
原子の構造
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
3ヶ月
問3が(1)も(2)も分かりません解説お願いします
化学
高校生
7ヶ月
問2なのですが100K/2+K×1/100の割合でトルエン層に析出させる理由がわからないで...
化学
高校生
9ヶ月
この2枚の解答を教えてくれませんか?
化学
高校生
10ヶ月
お願いします💧🙇🙇😭
化学
高校生
10ヶ月
お願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️😭💧
化学
高校生
1年以上
解き方教えてください🙇♀️
化学
高校生
2年弱
(ケ)(コ)がわかりません 教えてください
化学
高校生
2年弱
問2 c M殻に電子を持たないもの 答えが①になるのは、Al3+がNeと同じ電子配置になっ...
化学
高校生
2年弱
gの所の線引いてある文章の意味がわかりません。教えてください
化学
高校生
2年弱
(1)の問題について なぜ陽子と中性子の違いがわかるのかを教えて欲しいです。
おすすめノート
高1化学基礎
7669
29
うぱこ
【化学基礎テ対】物質の構成 〜原子の構造と元素の周期表〜
722
12
Hellover
化学基礎の全て
406
0
ひびき
高校 化学基礎 総まとめ資料
299
1
高校の数学と理科
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選