Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
生物
至急、この問題の答えを教えてください
生物
高校生
12ヶ月前
𝓐𝓲𝓻𝓲
至急、この問題の答えを教えてください
2 顕微鏡の使い方 次の①~⑦の文章は、顕微鏡を使うときの手順を順不同で示したもので ある。これらを正しい順に並べかえよ。 ① 対物レンズを取りつけ, レボルバーをまわして低倍率の対物レンズにする。 ② 接眼レンズを取りつける。 お 1 ③ 接眼レンズをのぞきながら, 対物レンズとプレパラートが遠ざかる方向に調節ねじをまわし してピントを合わせる。 [ ④ より詳しく観察したい部分を視野の中央に置く。の関 ⑤ レボルバーをまわして高倍率の対物レンズに切りかえ, ピントの微調整をする。 ⑥ 横から見ながら, 調節ねじをまわして対物レンズとプレパラートを近づける。 ⑦ 反射鏡を動かして視野を明るくし, 試料がステージの中央にくるようにする。)(8)
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
生物
高校生
1分
205の問2、問3解説を読んでも分かりません。
生物
高校生
約2時間
ミクロメーターの使い方がいまいちよくわかりません💦 なぜこの問題の答えが66μmになるのか...
生物
高校生
約3時間
高1 生物基礎 この問題の考え方がわからないので教えてください!
生物
高校生
約5時間
2,75hを2時間45分に直したいです。理屈上では60をかければいい。とわかっているのです...
生物
高校生
約6時間
解答には(1)1.100倍(2)2.300倍と書いてあるのですが、100倍、300倍にしか...
生物
高校生
1日
生物の問題なのですが、それぞれの問題の解説をお願いしたいです🙇♀️式や答えだけでも大丈夫...
生物
高校生
1日
問3の解き方と答えを教えてください! 解答を読んでもよく分かりませんでした😑😑
生物
高校生
1日
どうしてこのような回答になるのか教えてください。 解説見ても分かりませんでした😢😢 おねが...
生物
高校生
1日
急ぎです 1も2も何でこの答えになるかがわからないです。 解き方など詳しく教えてくださると...
おすすめノート
【生物基礎】細胞の構造と働き
9464
50
みいこ
【生物基礎】要点総まとめ(全単元網羅)
6009
42
Hellover
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5270
21
みいこ
【受験】*生物基礎*全範囲
4372
6
みりんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選