物理
高校生

物理基礎です
青文字は授業でメモしたものなんですが、「最高点から」正の向きに~、負の向きに~、ってことですか?

1 = 0 <グラフを書いてみよう! > Vo. v[m/s] (最高点から??) 正の向きに 進んだキョリ 最高点 -v t[s] 負の向きに 進んだキョリ

回答

こんな感じすかね

あ お .

なるほど、!何となくですがわかりました!!ありがとうございます!

faith

入力ミスで こんな感じですかね が こんな感じすかね
でちょっとチャラい(?)感じの言い方になってました、本当は普通の人なので安心して下さい!

まあ文系向けに言葉で説明すると、
最初の運動の向きを正の向きとして、最初の運動とは逆の向きを負の向きと考えるってことです。
最高点から折り返した後の向きは運動の向きとは逆の向きなので、負の向きになります。

あ お .

あ全然大丈夫です笑笑

どちらかといえば文系なので追記ありがたいです🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?