数学
高校生

この式を降べきの順と昇べきの順に並べよという問題なのですが、なぜカッコがつくのかが分かりません。
-4x-5xy+y-7x+9x²ではダメなのでしょうか…
分かりやすく教えて下さると嬉しいです

(2) -3xy-7x-2xy+y+9x2-4
(2) 降べきの順に整理すると (与式) =9x2+(-3y-2y-7)x+(y-4) (+8)=9x2-(5y+7)x + (y-4) 昇べきの順に整理すると (与式)=(y-4)-(5y+7)x+9x2 =
式の計算 降べきの順 昇べきの順

回答

問題に、「xについての」降べき順とか昇べき順ってかいてませんか?

さめ

Xについてと書いています!すみません書き忘れていました💦

かき

xについてなので、yは数値と同じ扱いです。
x²の項、xの項、xのない項、をまとめた結果、x²や、xの係数に( )をつけてます。

さめ

あ!なんか思い出した気がします…授業でやりました💦 すっかり忘れてます…ありがとうございます😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?