✨ ベストアンサー ✨ 哲治 約1年前 ここではx=y=0という自明解があるのでそれが唯一解になります。 よってdet (not=)0が条件ですね。 det=0の時は解が唯一に定まりません。 りゅう 約1年前 detってどうゆう意味ですか?? T-1が0になってはいけないということですか? 哲治 約1年前 行列式のことですね。 りゅう 約1年前 Tの条件としてはどうなるんでしょうか? よってdet (not=)0が条件ですね。 det=0の時は解が唯一に定まりません。 ↑ この内容のことを行列で表したんですが,写真の通りであってますか?(僕はこの写真のように解釈しました。) 哲治 約1年前 違います。こんな感じ。 りゅう 約1年前 ありがとうございます!! この回答にコメントする
detってどうゆう意味ですか??
T-1が0になってはいけないということですか?