数学
高校生
解決済み

マーカーの部分で、なぜ-1/n+1するのか分かりません。
解説をお願いします🙇‍♂️

基本 例題 125 2通りの部分和 S2n-1, S2 の利用 無限級数 1- 計1 3 3 211 00000 12+12-1+1+1 ①について (1) 級数①の初項から第n項までの部分和を S” とするとき, S2n-1, Szm をそれ ぞれ求めよ。 (2) 級数①の収束, 発散を調べ, 収束すればその和を求めよ。 指針 (1) S2m-1 が求めやすい。 S2n は S2n=S2n-1+(第2項) として求める。 基本124 (2) 前ページの基本例題124と異なり, ここでは( )がついていないことに注意。 このようなタイプのものでは, S, を1通りに表すことが困難で, (1) のように, San-1, S2n の場合に分けて調べる。 そして、次のことを利用する。 [1] limS2n-1= lim2=Sならば limS=S →∞ 818 CO2-2 DEC (C)( {S} は発散 [2] lim S27-1≠lim S2 ならば n1o n18 →∞ 4 15 無 限 級 なる。 数 THE 解答 (1) n S-1-1-1/21+1/-/3/3+/-/1/1/1/-1+1 =1-(12-12)(1/3-13)-(2-1) =1 1218 81U limSzn-1=1, limS2n=lim1- 1218 limS=1 n→∞ =1 n+1 1 1 Sin S2n-1- =1- n+1 n+1 (2)(1)から よって したがって,無限級数①は収束してその和は1 にも 「部分和 (有限個の和)なら ( )でくくってよい。 [参考] 無限級数が収束すれば, その級数を, 順序を変えずに 任意に( )でくくった無限級 数は、もとの級数と同じ和に 収束することが知られている。 12.

回答

✨ ベストアンサー ✨

S₂ = 1-(1/2)は
S₁ = 1から1/2を引いたもの
分母の2はS₂の2を半分にして+1したもの

S₄ = 1-(1/2)+(1/2)-(1/3)は
S₃ = 1-(1/2)+(1/2)から1/3を引いたもの
分母の3はS₄の4 を半分にして+1したもの

S₆ = 1-(1/2)+(1/2)-(1/3)+(1/3)-(1/4)は
S₅ = 1-(1/2)+(1/2)-(1/3)+(1/3)から1/4を引いたもの
分母の4はS₆の6 を半分にして+1したもの

同様に
S₂ₙは
S₂ₙ₋₁から1/(n+1)を引いたもの

yyy

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉