数学
高校生
解決済み
この問題の(2)で、解答3ページの3分の1がなぜあるのか分からないです。
サイコロを2回回すかつ、西に進むしかないので、6分の1×6分の1だと思ったのですが...
解説お願いします🙏
アブローチ
①計算過程や図を分
②メモを振り返りながら問題の流
速効
速効使って問題を解く
step2
アプローチ
かど
右図のような街路があり, 隣り合う2つの曲がり角の間の距離は
すべて1である。 甲君は曲がり角Aから、 乙君は曲がり角Bから
出発し,次のように道を進むものとする。 曲がり角ごとに各々がさ
いころを同時に振り、出た目の数
1,2,3,4,5,6
に応じて,それぞれ
東,東,西,南,北,北
北
|E
IC
西
A
D
B
の方向に1だけ進む。ただし、出た目の数に応ずる方向に道がな
い場合は,その反対方向に1だけ進むものとする。例えば,曲が
り角Eで3の目が出たら, 東に1だけ進む。
南
東
(1)甲君がAから出発し2回さいころを振ってCに到達する確率は
ア
イ
であり、4回さいころを振って
ウ
Dに到達する確率は
である。
エオ
甲君と乙君がそれぞれAとBから同時に出発し、2回さいころを振って出会わない確率は
カキ
ケ
で
ある。また,3回さいころを振って初めてEで出会う確率は
コ
である。
サシス
'99
センター試験
追試 数学Ⅰ・A
(2)甲と乙が2回で出会うのは,Cで出会うしかあり得ない。
甲がAから出発し,2回でCに到達する確率は,(1)より,
2
9
QMB
乙がBから出発し、2回でCに到達するのはBH→Cと
進むときで,その確率は、
6
(1/3+
1
=
D
3 6 12
よって, 甲と乙が2回でCで出会う確率は,
21
1
=
9 12 54
したがって、甲と乙が2回で出会わない確率は,
1-
1
53
=
..
・カキクケの (答) E
54 54
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!自分では気づくことが出来なかったので、助かります!