数学
大学生・専門学校生・社会人
四角の2について
青い線を弾きましたが、なぜ英国を1とするのでしょうか?
2
0.58倍
〇 0.94 倍
19.8%
【OECD 諸国におけるハイテク産業別輸出額占有率(2003年)】
6.0%
7.4% 1
(ドル)
全製造業合計
14.3% 15.1%
47.4%
4兆5,642億
日本
米国
6.6%
11.5%
11.4%
8.4%
ドイツ
全ハイテク産業
20.4%
41.6%
1兆1,417億
フランス
1.5%
英国
航空宇宙産業
33.7%
14.9% 14.7% 17.5% 17.7%
1,513億
その他
4.3%
9.3% 1
5.6%
電子機器 19.0%
19.8%
42.0%
3,780億
3.3%
11.5%
9.3% 1
7.6%
事務機器・
19.5%
48.8%
電子計算機
2,101億
2.1%
9.4% 1
9.9%
医薬品
12.2%
56.2%
2,028億
L 10.2%
医用・精密・
5.6% 6.2%
光学機器等
13.9% 22.8%
15.0%
36.5%
(『平成18年版 科学技術白書文
部科学省)
日本の全ハイテク産業の輸出額は、英国の全ハイテク産業の輸出額と比べて、およそ
注:輸出額はドル換算されている。
資料: OECD 「Main Science and
Technology Indicators」、
「STAN Database」
1,995億
2
何%多いか。 最も近いものを、以下の選択肢の中から1つ選びなさい。
O31.6%
○ 33.9%
O35.7%
O37.5%
○39.2%
技術論出額の国別構成比
技術輸入額の国別構成比
2
実際の金額は求めず、 割合のまま
9.8%
7.4% 6.0%
比較する。 まず、 全ハイテク産業
に占める割合について、「日本÷英
全製造業合計
14.3% 15.1%|
47.4%
11.4%
6.6%
11.5%
8.4%
全ハイテク産業
20.4%
41.6%
「国」で、英国を1としたときの日本
の割合を求める。 ここから英国の
1を引くと、 日本のほうが多い割合が求められる。 答えるのは%なので、 100倍する。
英国 英国を1としたときの日本
日本
(略)
英国
日本
11.4 ÷ 8.4 = 1.3571...
1を引くと0.3571... ≒ 35.7%
日本は英国より約35.7% 多い。
正解
1 1.69倍
2 35.7%
なんで1を引くの?
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉