Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この0はどこからきたのか教えて下さい。 よ...
数学
高校生
約1年前
まめ
この0はどこからきたのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
98 微分法の不等式への応用(Ⅱ) el > とする. このとき3-3px2+4≧0 が, x≧0 において成 立するようなかのとりうる値の範囲を求めよ. 精講 97 の発展型です。 「x≧0 において f(x)≧0」とは x≧0において関数 f(x) の最小値≧0」 という意味です. この読みかえができれば一本道です. 解答 f(x)=x-3px2+4 とおくと f'(x)=3x2-6px=3x(x-2p) 関数のグラフで考える 2p>0であることを考えれば, 02pの大小が決 YA y=f(x) 4 f(x) の増減はx≧0 において, まらないと増減表は 表のようになる. かけない IC 0 2p f'(x) 0 - 0 + 102px f(x) 4 4-4p3 7 よって, f(x)≧0 となるためには,最小値 ≧ 0 であればよいので 4-4p³≥0 ポイント -1≦0 .. (p−1)(p²+p+1)≤0 ゆえに, 10 よって, 0p≦1 ◄p²+p+1=(p+ <+1+1=(1+1/2)+12/20 この口はどこからきたのか? ポイント f(x) がすべてのxに対してf(x)≧0 額98 f(x) の最小値≧0
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約11時間
この式の変形の仕方を教えてください🙏
数学
高校生
約11時間
1番わかりません 確率です
数学
高校生
約12時間
なぜ囲ってある部分が分かるのか分かりません、 教えてくれると嬉しいです!🙇🏻♀️
数学
高校生
約12時間
2cos^2θ+sinθ+k-1=0[0≦θ<2π]が解を4個持つ時のkの範囲を求めよ。 ...
数学
高校生
約12時間
画像の1枚目の問題を解いたのですが、途中でわからなくなったので解き方を教えていただきたいで...
数学
高校生
約12時間
なぜx>0が解じゃないんですか?絶対値を含む方程式の、x>数字 みたいな形の数字はどれを当...
数学
高校生
約13時間
数Iの問題です。解説お願いします🙇♀️
数学
高校生
約13時間
数Aの問題です。全く分からないので分かりやすく解説してほしいです。お願いします🙇🏻♀️🙇...
数学
高校生
約13時間
指数を含む方程式 答えが-1でした。 どこが間違っているか教えて欲しいです🙇♀️
数学
高校生
約13時間
ベクトルの外積について質問です。 aベクトル・bベクトルの外積の大きさとaベクトル・bベク...
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5648
19
エル
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(前半)~微分係数と導関数~
3033
8
みいこ
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8
みいこ
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2308
18
蒼依
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選