Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
至急お願いします!!! この問題で間違って...
数学
中学生
約1年前
りな
至急お願いします!!!
この問題で間違ってるところ教えてください!!
式は気にしないでください😊
く手順 問題の意味をよく考え、何をェで表すかを決める。 問題にふくまれている数量を,xを使って表す。 3 それらの数量の間の関係をみつけて, 方程式をつくる。 ARE チェック 代金についての問題(1) ④ つくった方程式を解く。 ⑤ 方程式の解が問題に適していることを確か めて答えとする。 例題 鉛筆を5本と120円のノートを1冊買ったところ、 代金の合計は520円だった。 鉛筆1本の値段を求めなさい。 解 鉛筆1本の値段を円とすると, 5x+120=520 x円 |120円 5r=400 x=80 これは問題に適している。 00000 鉛筆1本の値段を80円とすると、鉛筆5本とノート 1冊の代金の合計は,80×5+120=520(円)となる から 鉛筆1本の値段が80円であることは、問題に 適している。 答 80円 全部で520円 確認問題1 次の問に答えなさい。 (注) 解き方を記述する場合は,「=80は問題に適している。」 (答えの確かめ) までしっかり書く。 670 □(1) 消しゴムを7個と250円の下じきを1枚買ったところ、代金の合計は670円だった。 消しゴム 個の値段を 20 45 求めなさい。 72+250 =67072=670-250=180 420 92 65=60%) □(2) ノートを6冊と100円の消しゴムを1個買ったところ、代金の合計は1000円だった。ノート1冊の値段を 求めなさい。 15 6x+100=1000=6x=1000-100=6190 [ チェック ②代金についての問題(2) 390 (L=150] 1個80円のみかんと1個130円のりんごを合わせて20個買ったところ、 代金の合計は2000円だった。 みかんと 例題」 りんごは,それぞれ何個買ったか求めなさい。 買うとすると. りんごの個数は, 20-12=8 みかん りんご 合計
回答
みん
約1年前
(1)60円
(2)150円
答えの単位
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約2時間
どう作図するのかが分かりません💦教えてくださいm(_ _)m
数学
中学生
約2時間
中2 連理方程式 この問題で アを2 イを1 とした時の解き方と答えを教えてください!
数学
中学生
約3時間
中2 連理方程式 この問題で アを2 イを1 とした時の解き方と答えを教えてください!
数学
中学生
約4時間
どうして(+2.2)-(-10分の13)の答えが−10分の9になるんですか教えて下さい
数学
中学生
約6時間
真ん中の式の計算ってどうやって計算しますか?
数学
中学生
約6時間
中2 連立方程式 この問題の解き方を教えてください!
数学
中学生
約6時間
解き方教えてほしいです🙇♀️
数学
中学生
約7時間
算数の商を教えてくれませんか🙏🙏
数学
中学生
約7時間
この(1)と(2)の問題が分かりません。ぜひ分かる方教えて欲しいです🥲
数学
中学生
約7時間
求め方が分かりません😣教えてください🙏
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
●YuY●の1次関数
1311
16
●YuY●
【数学】中3公式まとめ
1239
6
しゅか(低)
数学三年まとめ
430
2
さくらんぼ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選