数学
高校生
数Iの図形と計量のの問題です。
(3)が分からないので、解説をお願いします。
3
△ABCにおいて, AB=2√3, B2, ∠C=120° である。
標準
(1) ∠Aの大きさを求めよ。 また, CAの長さを求めよ。
(2) ABCの面積をSとするとき, Sを求めよ。
応用
△ABCの内接円の半径をrとするとき, rを求めよ。
図形と計量
(
また,∠ABCの内接円の中心をI, 外接円の中心を0とするとき、線分OIの長さを求めよ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉