数学
高校生

式の解き方がわかりません💦
途中式ありで解説してほしいです🙇‍♀️2つ目の式は答えもわからないです

0.25x0.75 600 1.41 80 0.45×0.55 1100
無作為抽出 信頼区間 信頼度

回答

どうぞ。イメージとしては、分母のルートを外すために何かの二乗の形となるようにするように、分母と分子に同じ数をかけています。
(1)の2/400の所です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?