数学
中学生
解決済み

「Lサイズの高さはMサイズの2倍だから、体積比は16:50」の部分の文章が理解できません。
Mの2倍なら、16×2ではないのですか?なぜ25を2倍するのですか?
早めに教えて欲しいです!!!

12 ある店 では同 つ 伸 サイズ 価格 (円) S 160 M 320 5 じ味のアイス C クリームをS,M,Lの3種類のサイズで販売しており、 価格は上の表のとおりです。これらのアイスクリームをす べて円柱とみなして考えると, SサイズとMサイズは相 L 960 SECREAME CREAM です。また, MサイズとLサ 似な立体で,相似比は3:4 で, Lサイズの高さは Mサ イズの底面の半径の比は4:5 イズの2倍です。このとき,最も割安なサイズを求め、そ の理由を数や式を用いて説明しなさい。 IKE CREAM <埼玉県 >
LIN 3 考え方 価格の割合に対して、体積の割合が大きいかどうかを比べて 大きければ割安であると判断する。 [理由] (例)SとMの体積の比は, 3:4=27:64 価格の比は,160:320=1:2 価格が2倍なのに対して、体積は2倍より大きいから、Mのほうが割安。 MとLの底面積の比は, 42: 5°=16:25 Lの高さは Mの2倍だから、MとLの体積の比は, 16:50 価格の比は,320:960=1:3 価格が3倍なのに対して、体積は3倍より大きいので、Lのほうが割安。 したがって,もっとも割安なのはLサイズ。 別解 別解 [理由] (例) SとMの体積の比は, 3:43=27:64 MとLの底面積の比は, 4:5²=16:25 の高さは M の2倍だから、MとLの体積の比は, 16:50 よって,SとMとLの体積の比は, 27:64:200 960円で、 Sは6個,Mは3個, Lは1個買える。 S6個と3個とL1個の体積の比は, 162:192:200 同じ値段で買える体積は,Lがもっとも大きい。 したがって,もっとも割安なのはLサイズ。 [解説 SとMは相似で,相似比は3:4だから、体積の比は, 33:4°=27:64 である。 MとLの底面は相似で,相似比は4:5だから、底面積の比は, 42:5² 16:25 またLの高さはMの2倍だから、体積の比は, 16 (25×2) = 16:50 である。

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、MとLの底面の半径の比が4:5であることに注目します。
面積比はM:L =16:25です。
半径4cmの円の面積は4×4×π(円周率)=16π、
半径5cmの円の面積は5×5×π=25πになります。

さらに、Lサイズの高さはMサイズの2倍なので、MとLの高さは1:2です。
円柱の体積は面積×高さで計算するので、
体積比は、M:L = 16×1 : 25×2 = 16 :50 となります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?