英語
高校生
解決済み

どこまでが動詞のかたまりですか?

We don't have time to fix dinner tonight.

私は don’t have time までで、時間がない と出来ると思って 動詞 にくくりました。
でも、先生は don’t have までが動詞で、timeがOだと言わはって。。
どうしてtimeまでくくっちゃダメなんでしょうかヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ💦

誰か教えてくださいっ((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

回答

✨ ベストアンサー ✨

質問者様のおっしゃる通り訳は「時間がない」です。しかし、それは意訳であり直訳すると「時間を持っていない」ということになります。
この文の中での動詞は"持っていない"であって、"時間を"は"持っていない"を修飾していることになりますのでtimeは目的語となります。
なので動詞はdon't have です。

質問の答えになりましたでしょうか。

Riri

はいっ!✨
時間がないって意訳して考えてしまっていたんですね…💦
確かに直訳で考えるとtimeが目的語になりますね:( ;´꒳`;):

お答え頂きありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?