数学
高校生
解決済み

(2)について質問です。
答え5ないのですがテスト範囲なので解いてみました!合っているか確認して欲しいです。
よろしくお願いします🙇

問3 次の関数のグラフをかき,漸近線を求めよ。 また, その定義域、値域を求めよ。 4-5 -3x+8 (2)y= x-2 x-3 1) y = (-2)+3 L-2 3 + 5 5 4 45 4㎜5 7-2 4 (2) y = -3(1-3)-1 7-3 y↑ dolm -3 -3 (1-0)-37-8-2-0-31-8 =_8 #1=3₁ y=-3 定メキア 値 y=-3 36 1== (3)

回答

✨ ベストアンサー ✨

○をもらえるかという質問には、
私が採点するわけではないのでお答え難いのですが、私なら△です。
右下の部分のグラフにも座標が欲しいです。

jpgamw

返信ありがとうございます。
答えずらい質問すみません🙇
確かに(4、-4)の点などを書かなくてはいけませんね!
助かりました。
ありがとうございました。

この回答にコメントする

回答

グラフの左上部分が間違っていました。⇒漸近線を突き抜けている。
このてのグラフは、漸近線が図の中央に位置するように描くとバランスよく描けます。

jpgamw

回答ありがとうございます。
ほんとですね。なぜか勢いで書いてしまってました。
すみません。これで正解貰えるか確認よろしくお願いします🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?