数学
中学生
解決済み
⑷の式がどうして62×4+x=60×5になるのかを
教えて欲しいです。
また⑸のやり方も教えて欲しいです。
明後日受験なのでどうか教えてください😭
お願いします🙇
(口 (4) 国語、数学、英語、理科の4教科のテストの平均点が62点であった。 これに社会を含めた5教科の平均
点は60点である。 社会のテストの得点をx点として方程式をつくり, 社会のテストの得点を求めなさい。
62×4+XL=60×5
x=52
( 52点)
コ ( 5 ある商品に320円の利益を見込んで定価をつけたが, 売れなかったので定価の2割引きで売ったところ
利益は原価の1割2分となった。 この商品の原価をx円として方程式をつくり, この商品の原価を求めな
さい。
SOBA
2(+320
(800円
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7248
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
すごく詳しくいつも教えていただき
ありがとございます。😿
すごくわかりやすいです。
本当にありがとございます。