✨ ベストアンサー ✨
問(2)(イ)
AG=3×(4/5)=12/5…①
HG=BG×(3/4)={3×(3/5)}×(3/4)=27/20…②
AH=①-②
です。
相似の三角形は、一辺の比が3∶4∶5の直角三角形です。
ありがとうございます!
ホッとしました😊
(2)のイの問題が解説を見てもよくわからないです
解き方を教えてくださいm(_ _)m
✨ ベストアンサー ✨
問(2)(イ)
AG=3×(4/5)=12/5…①
HG=BG×(3/4)={3×(3/5)}×(3/4)=27/20…②
AH=①-②
です。
相似の三角形は、一辺の比が3∶4∶5の直角三角形です。
ありがとうございます!
ホッとしました😊
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます! 質問なんですけど、4分の3や5分の3をなぜかけるのか教えてください🙇♀️