Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
英語
分詞構文の問題です。 良かったら教えて欲し...
英語
高校生
1年以上前
みみ
分詞構文の問題です。
良かったら教えて欲しいです🥲
3 日本語に合うように,( )内の語句を並べかえ, 全文を書きなさい。 (1) 祝日だったので, 今日は学校がなかった。 (there / it / a holiday,/ being) was no school today. (2) 冷蔵庫に牛乳がなかったので,私はいくらか買いに行かなければならなかった。 (being / no / the fridge, / there / milk / in) I had to go out and buy some. (3) 一晩中、激しく雨が降っていたので, 道路には水があふれていた。 (hard / rained / night / it / all / having), the road was flooded. (4) あの雲から判断すると、 今日は嵐が吹き荒れるだろう。 ui schite (from/clouds / judging/those), it is going to storm today. 07145
回答
omochi
1年以上前
(3)は合っている自信がないですが、参考になれば幸いです。
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
英語
高校生
約9時間
5番が分かりません。教えてください!
英語
高校生
約10時間
17行目のtheirは神ということですか?教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
英語
高校生
約11時間
英語わかる人教えて欲しいです 受動態のやつです ほんとに苦手すぎて分かりません、😭
英語
高校生
約11時間
全て翻訳して欲しいです🙇♀️
英語
高校生
約11時間
全て翻訳して欲しいです🙇♀️
英語
高校生
約12時間
(3)(6)(8)が分からないので教えてください🙇♂️
英語
高校生
約12時間
合っているか教えていただきたいです🙇♂️
英語
高校生
約14時間
印をつけたthatはどういう意味で使われてますか
英語
高校生
約14時間
もし彼らが映画を作り終えたら、多くの利益が生じるだろう。という文があったとして、英語翻訳す...
英語
高校生
約14時間
So harsh chemicals are used to break it down ...
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14177
162
みいこ
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14041
18
Clearnoteユーザー
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9624
155
みいこ
最強の英単語覚え方!
7582
62
hiro@京大合格しました!
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選