理科
中学生
解決済み

至急
(2)の考え方が分からないので、解説して頂きたいです!!答えはカになります。
よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

4 県内のある場所で月と金星を観察した。 1~5の問いに答えなさい。 〔観察1] ある日の日の出前に, 月と金星を東の空に観察することができた。 図1は, そのスケッチである。 〔観察2] 別の日の日の入り後に, 月を観察したところ, 月食が見られた。 〔観察3〕 観察2から29日間,日の入り後の西の空に見えている金星を天体望 遠鏡の倍率を一定にしたまま観察した。 図2は,そのスケッチの一部である。 ただし, 天体望遠鏡で見える像は上下左右が逆になっているので,肉眼で見た ときの向きに直してある。 1 地球のまわりを公転する月のように, 惑星のまわりを公転す る天体を何というか。 言葉で書きなさい。 2 図3は、地球の北極側から見た、地球と月の位置関係と太陽 の光を示した模式図である。 (1) 月が公転する向きは図3のA,Bのどちらか。 符号で書き なさい。 (2) 観察1で見た月の, 地球との位置関係として最も適切なも のを、図3のア~クから1つ選び, 符号で書きなさい。 (3) 観察2で見た月の, 地球との位置関係として最も適切なも のを、図3のア~クから1つ選び, 符号で書きなさい。 1日目 I s ア 北極 地球 オ 64 15日目 図2 月の公転軌道 キ カ 東 図 1 図3 2日目 太陽の光 介介介
天体 公転 地球 天体の位置関係

回答

✨ ベストアンサー ✨

どうでしょうかー、、!!

れな

ありがとうございます!納得しました🙇🏻‍♀️

良かったです!👍🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?