物理
高校生
解決済み

(3)
マーカーの部分の意味がわかりません。
F=0で、なぜωの式がこれになるんですか?
解説をお願いします🙇‍♀️

くら以下でなければならないか。 229. 滑車と単振動■ なめらかに回転する軽い定滑車に,軽い糸 をかけ、一端に質量mの小球P. 他端に質量 M (Mm) のおもり Qをつり下げた。次に,Pと床の間を, ばね定数kの軽いばねで 鉛直方向につなぎ, P, Q をつりあいの位置で静止させた。ばね が自然の長さになるときのPの位置を原点 (x=0) として, 鉛直上 向きにx軸をとる。 また、重力加速度の大きさをgとする。 (1) P, Qが静止しているときの, Pの位置を求めよ。 DRUGA (1) の状態からPを引き下げて静かにはなすと, Pは,糸がピン と張った状態を保って単振動をした。 (2)Pが位置にあるときのPの加速度をα, 糸の張力の大きさをTとし,P,Qのそ れぞれの運動方程式を示せ。 ただし, Pは鉛直上向き, Qは鉛直下向きを正とする。 (3) Pの単振動の角振動数を求めよ。 (4) 糸がたるまないためには,Pをはなす位置がいくらよりも上であればよいか。 ヒント HP O+ Matik Sch Q M (立命館大改) 例題20 JSH S&I.
229. 滑車と単振動 解答 (1) (M-m)g (2) P:ma=T-kx-mg, k Q:Ma=Mg-T (3) k m+M 2mg k 指針 (1) P, Qのそれぞれの力のつりあいの式を立てる。 (2) Qの 加速度はPの加速度と同じ大きさで逆向きとなる。 (3) P, Qのそれぞ れの運動方程式からTを消去し,P,Qを一体とみなした場合の運動方 程式に整理する。 (4) P, Q のそれぞれの運動方程式からαを消去し、 T>0となる条件を求める。 解説 (1) P,Qが静止しているときのPの位置をx=xo, 糸の 張力の大きさを To とする。 このとき, ばねの自然の長さからの 伸びは x であり, P, Qにはたらく力は図1のように示される。 P, Qのそれぞれの力のつりあいの式を立てると, P: To-kxo-mg = 0 Q: T-Mg=0 2式から To を消去して x を求めると, xo= k-SA (2) Pが位置xにあるとき,P,Qにはたらく力は図2のように示され る。Pの運動方程式は, 鉛直上向きを正として, (M-m)g_ ma=T-kx-mg ...1 Qは,Pと同じ大きさの加速度で逆向きに運動するので,鉛直下向き を正とすると,Qの運動方程式は, Ma=Mg-T …..② (3) 式 ① + ② から, (m+M)a=-kx-mg+Mg=-{x-( (1)で求めた x を用いると, (m+M)a=-k(x-xo) この式は, P, Qを質量m+Mの1つの物体とみなした場合の運動 方程式を表している。 右辺は復元力F=Kxの形になっており,物 体は,復元力F=-k(x-x)=0となる位置 x=x を中心として単振 k 動をすることがわかる。 角振動数ωは, @= (4) 式 ① × M式②xmから,Tを求めると, m+M 0=(m+M)T-Mkx-2mMg T= 糸がたるまない各件けで -k{x__(M−m)g} &&&* M(kx+2mg) m+M x Xo 0 ©M> 自然の 状態と - XA x k 0+ 質 F 振動 は, JANE OT
単振動

回答

✨ ベストアンサー ✨

厳密に言うと微分方程式とか使うんですけど、使わなくても考えられますので、お伝えしておきます!

F=ma(運動方程式)
a=-ω^2x(円運動の加速度)

バネの単振動の場合、運動方程式は、
F=-k(X0-X)=ma
であり、ここから、両辺mで割って
a=-k/m(X0-X)
であると分かります。
さらに、単振動は円運動と似ている運動なので、
a=-ω^2x
を用いることもできます。

すると、座標を表す項は、X0-Xとxで対応していますので、-ω^2と対応する項は、
-k/mとなります。

よって、
ω^2=-k/m
と表すことが出来るので、…という感じです。

いきなり色々出てくるのでなれないと思いますが、頑張って下さい!

yyy

ご丁寧にありがとうございます!
頑張ります!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?