Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
(1)解説と答えを教えてください(っ ̯ <*)
数学
中学生
1年以上前
𝖭𝖠𝖭𝖠
(1)解説と答えを教えてください(っ ̯ <*)
【4】 1辺の長さが6cmの正方形 OABCがある。 点0を中心として, 時計回りにこだ け回転させた正方形をOA'B'C' とする。 線分AA', CC' の交点をPとするとき, 次の問いに答えなさい。 B 6 b A # X C A' STREET DRAAC'SAN B' 36+ 6×64/1/2=18 36 136 (1)辺ACと辺AC'の長さが等しくなるとき,四角形AC'A'Cの面積を求めな さい。
回答
でど
1年以上前
どうでしょうか
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
1分以内
(2)の答がわかりません。なぜ-2になるのですか?式がこうなる理由を教えてください!
数学
中学生
約1時間
至急!明日の単元テストの範囲です答えを見ても全くわかりませんわかりやすく解説をお願いしたいです!
数学
中学生
約16時間
宿題がわからないので解答をお願いします🙇 1 点Aの座標とaの値をそれぞれ求めなさい ...
数学
中学生
約17時間
さっきから解いてる問題がまったくわかりません なので解答と解説をお答えいただけないでしょうか?
数学
中学生
約17時間
さっきから解いてる問題がまったくわかりません!なので解答と解説をお答えいただけないでしょうか
数学
中学生
約17時間
急いでます。 なぜ青のように符号を変えるのか。 なぜ赤のように数の位置を変えれるのか。普通...
数学
中学生
約20時間
この求め方を分かりやすく教えて頂きたいです🙇🏻♀️
数学
中学生
1日
わかる方、この問題の解き方教えてください。 また、ある数を100とした時、いくつになるのか...
数学
中学生
1日
すみません! この問題の解き方がわかる方いませんか? 中2の数学です
数学
中学生
1日
中学3年の内容です。二次方程式です この大問144番の解き方がわかりません。 次の大問に「...
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
ナタデココ♡
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
Ԁѧıṡʏ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選