✨ ベストアンサー ✨
角EFCは角EBCを折り返した形なので90°ですね。
また、一直線は180°なので180°ー90°ー角AFEになります
わかりにくかったら質問大丈夫です!
②までは理解できるのですが、③がなぜ∠DFCを求めるのに∠AFEが出てくるのかが分かりません💦どなたか分かりやすく解説をしてくださいませんか?🙇🏻♀️
✨ ベストアンサー ✨
角EFCは角EBCを折り返した形なので90°ですね。
また、一直線は180°なので180°ー90°ー角AFEになります
わかりにくかったら質問大丈夫です!
180°から90°(∠CFE)と∠AFEの角度を引いていくと、
余った数が∠DFCの角度になるからだと思います!
分かりにくかったらすいません💦
ありがとうございます!
分かりやすいです😆
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!分かりました!