Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
解き方を教えてください🙇♀️
数学
中学生
解決済み
1年以上前
ゆな
解き方を教えてください🙇♀️
2 △ABCの∠BACの二等分線とBCとの交点をDとする。 次に、BAの延長とCを通りADに平 行な直線との交点をEとする。このときACEは二等辺三角形であることを証明せよ。 P203例1 E (仮定) 辺他1) (結論 ) (証明) ACEは二等辺三角形である D
二等辺三角形の証明
回答
✨ ベストアンサー ✨
₱å₥ ♡̷̷̷𓈒𓂂✧︎
1年以上前
間違っていたら申し訳ないです 😖՞
ゆな
1年以上前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
20分
中1の、数学の正負の数の問題です。 赤丸をした、問題の解き方が、分かりません💦 答えを見て...
数学
中学生
21分
2つ続いた奇数が2m+1 2m+3で同じ証明なのはなんでですか
数学
中学生
約2時間
これは文字に置き換えないでどうやって答えを出したんですか?
数学
中学生
約3時間
因数分解の問題です (6)~(16)の問題の解説をお願いします🤲🏻
数学
中学生
約3時間
一次関数 (3)です。 解説にQ(2t-8,4t)のときSは(6t-8,4t)とおける、と...
数学
中学生
約3時間
中1の、数学の正負の数の問題です。 この問題の解き方が、分かりません💦 答えを見ても、分か...
数学
中学生
約3時間
これは文字に置き換えないでどうやって答えを出したんですか?
数学
中学生
約3時間
左辺を展開したらax2乗+abx+x+bになるのはわかるんですけどそれがax2乗+(ab+...
数学
中学生
約3時間
(4)がなぜこの答えになるか分かりません💦
数学
中学生
約3時間
(2)の①②③の解き方の解説お願いします🙇🏻♀️
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7249
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
ナタデココ♡
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
Ԁѧıṡʏ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!