英語
中学生
解決済み

英語です
彼は私にプレゼントをあげました という文で、
He gave her a present.
He gave a present to me.
He gave a present for me.

上の3つとも同じ意味で同じときに使えますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

He gave a present to me.
(S) (V) (O) → 3文型
He gave me a present.
(S) (V) (O) (O) → 4文型 この2文は同じ意味です.
S=主語、V=動詞、O=目的語 (※人がOの場合は「~に」と訳し、物がOの場合は「~を」と訳します)
He gave her a present. だと、「人」の部分が「彼女に」になるので、He gave a present to me. (= He gave me a present.)とは同じ意味にはなりません.

最後に、He gave a present for me. についてですが、これは間違いです. 物+前置詞+人 の語順、いわゆる4文型から3文型に書き換えるときの語順で、前置詞は動詞によって異なります.
make、cook、get、buy等の相手がいなくても成り立つ動作が動詞の場合には前置詞はforを用い、
give 等の相手がいないと成り立たない動作が動詞の場合には前置詞はtoを用います.

なん

詳しく解説していただきありがとうございます(;_:)

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?