回答

参考・概略です

 ●EF=x,BE=p とすると(x>0、p>0)
  ∠B=2∠Cから、△DBC=二等辺三角形となり
   Fが頂点Dから下した垂線なので
    CF=BF=x+p ・・・・・・・・・・・・ ①
    BC=CF+BF=2(x+p) ・・・ ②

 ●三角形の内角の2等分線の性質と②より
   AD:CD=BA:BC
        =10:2(x+p)
        =5:(x+p) ・・・・・・・・・ ③

 ●平行線の性質と①より
   AD:CD=EF:CF
        =x:(x+p) ・・・・・・・・・ ④

 ●③,④ より、(x>0、p>0)なので
   5:(x+p)=x:(x+p)
       x=5

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?