✨ ベストアンサー ✨
三角形の面積=底辺✖高さ✖1/2 だから
高さが等しい三角形は
底辺の比が面積比になります
△AOBと△AODは
OB、ODが半径で等しいので
底辺比は1:1
よって△AODは△ABCの1/2
①より
OF:FDは3:4なので ◯◯◯●●●●
△DAFは△AODの4/7
まとめると
△DAFは△ABCの1/2の4/7
あわわわわ💦
上の方から間違っておりましたm(_ _)m
底辺比は1:1
よって△AODは△ABCの1/2
↓
AODは△ABDの1/2 に訂正
からの
最後のところもご指摘通り
△DAFは△ABDの1/2の4/7
となります。
おっけーです!
ほんっとーにありがとうございます🤭💞‼️
ありがとうございます🙇
最後の「まとめると〜」のところは
「△DAFは△ABC〜」
↓
△ABDでしょうか?🤔