回答

✨ ベストアンサー ✨

平行四辺形のような点対称な図形の面積を二等分する直線は、対称の中心を通ります。
平行四辺形の場合は対角線の交点が対称の中心になるので、対角線OBの中点を通る直線となります。

OBの中点の座標は(5/2,3/2)となり、これと(0,3)を通る直線の式はy=-3x/5+3となります。

カフェオレ

ありがとうございます。よく分かりました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?