✨ ベストアンサー ✨
+から-に行くという考えが違うと思います。
ざっと見ただけですが、-2qの点電荷Pが点Aにある正の点電荷から受けるのは今回、+と−なのでお互いに引きつけ合う向きに力が働きます。
よって、−2qの点電荷は左向きに力を受けます。
点Bにある正の点電荷も同様、引きつけ合う向きに力が働きます。よって、-2qの点電荷は右向きに力を受けます。
わかりにくければ、また質問ください🙇
なんでこの問題、向きが逆なんですか?
+から−に行くんですよね。なのに、答えには逆向きになってます。どなたか教えてください
✨ ベストアンサー ✨
+から-に行くという考えが違うと思います。
ざっと見ただけですが、-2qの点電荷Pが点Aにある正の点電荷から受けるのは今回、+と−なのでお互いに引きつけ合う向きに力が働きます。
よって、−2qの点電荷は左向きに力を受けます。
点Bにある正の点電荷も同様、引きつけ合う向きに力が働きます。よって、-2qの点電荷は右向きに力を受けます。
わかりにくければ、また質問ください🙇
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉