地理
高校生
解決済み

この問題で国名をj.k.Lに割り当て、タ、チ、ツを考えたのですが、j.k.Lは解説と同様に考えられたものの、
日本の輸入品目を、タをカナダ、チをシンガポール、ツをベトナムとしてしまい、間違えてしまいました。先進国ならば機械類かもしれないと、タをカナダにしたのですが、ツがカナダでした。このような日本の輸入品目を答える場合、どう考えればいいでしょうか。
自分でもデータ集で探したのですが、輸入品目が答えと合わなかったので…

例題 2国間で行われる貿易は,各国の資源や産業構造の影響を受ける。 次の表は, いくつかの国について, 1人当たりGDP(国内総生産) と輸出依存度*をもとに4つに 分類したものであり, J~Lは, シンガポール, ベトナム, カナダのいずれかであ る。また, 下のタ~ツは, 日本がJ-L のいずれかの国から輸入する主要な品目で ある。 J~Lとタ~ツとの正しい組合せを, 下の ① ~ ⑥ のうちから一つ選べ。 *輸出額をGDPで割った値。 50%未満 インドネシア K 2万ドル未満 2万ドル以上 1人当たりGDP 統計年次は2016年。 「世界国勢図会」により作成。 タ チ ツ 機械類 (集積回路など) や医薬品 機械類(電気機器など) や衣類 石炭や肉類 輸出依存度 J ②③④ カナダ UKL ①タチツ ② タツチ ③チタツ ④チッタ ⑤ツタチ ツチタ 50%以上 J ーベトナム シンガポール (2021年 第2回本試験
1 日本のおもな貿易相手国別輸出入額および品目(ⅡI) 輸入額/ 製品 食料原燃 輸出額 名 (%) 料(%) (%) 品 2.4 94.7 86.4 貿易相手国 南アフリカ共和国 モロッコ アイルランド イギリス RELTR イタリア オーストリア オランダ スイス スウェーデン スペイン デンマーク T: ド イ ノルウェ ツ フィンランド フランス ベルギ シア 0.6 178,252 615,192 2.8 10.6 23,899 0.0 0.4 31,958 161.5 6.5 95,060 0.2 0.1 91.7 96.5 703,105 3.3 0.1 0.4 1.8 72.0 7.2 0.9 90.0 1,145,273 685,058 403,243 0.5 1.2 92.5 1,119,894 25.5 1.8 72.4 113,248 0.4 1.5 94.7 210,765 4.1 4.9 1,163,870 0.9 2.1 329,727 20.5 カナダ 19 25 50 133,464 20.5 513,970 0.2 0.2 54.0 807,095 6.5 0.2 0.2 302,383 1.0 9.1 0.8 11.9 230,970 0.5 5585 338,250 28.5 248,328 24.5 18 1922 5.9 123 48,784 0.8 2.3 2.2 20.3 0.9 2.6 0.8 0.0 97.7 32.0 93.2 23.4 75.0 木 1.1 一般機械 (25.7) 自動車(部 医薬品 (45.7) (19.3) 一般機械 (16.9) 自動車(部 品を除く) たばこ (17.3) 一般機械 ( 29.4) 自動車(部 90.5 (29.9) 品を除く) 一般機械 (34.0) 自動車(部 品を除く) 一般機械 (15.1) 電気機械 ( 9.1) 医薬品 (7.8) 電気機械 (19.5) 自動車部品 (7.0) 科学光学機器 (4.6) (3.8) (3.7) 一般機械 (25.1) 医薬品 (13.7) 電気機械 (10.0) 豚肉 (5.1) 金 (25.6) 医薬品 (23.8) パラジウム (7.1) 92.3 医薬品 (39.8) 時計 (22.4) 科学光学機器 (7.4) 自動車(部 電気機械 (21.1) 一般機械 (19.2) 自動車(部 品を除く) (6.5) 一般機械 (3.1) 一般機械 (7.0) 有機化合物 (5.1) 91.7 品を除く) (32.7) (3.3) 89.3 医薬品 (39.5) 品を除く) ( 10.0) 木 材 (7.7) 電気機械 (6.4 ) 一般機械 (10.5) 自動車(部 ( 37.8) 一般機械 (16.4) 電気機械 (10.5) 二輪自動車 ( 4.1) 自動車部品 (3.8) 自動車(部 93.6 品を除く) 59.2 豚 自動車(部 肉 (16.7) 品を除く) (12.0) 医薬品 (107) 有機化合物 (7.3) 植物性油脂 (5.2) 自動車(部 90.3 一般機械 (18.3) 電気機械 (10.1) 科学光学機器 (7.7) 金属製品 (3.0) 品を除く) 73.0 医薬品 (432) 豚肉 (16.2) 電気機械 (6.6) 一般機械 (6.4) 科学光学機器 (3.8) 自動車(部 90.2 電気機械 (27.4) 一般機械 (18.3) を除く) (10.6) 有機化合物 (5.6) 科学光学機器(4.7) (16.2) 一般機械 (14.3) 電気機械 (13) 有機化合物 (6.4) 0.6 95.8 医薬品 ( 21.5) 自動車(部 品を除く) 1,875,242 2,276,259 107,919 156,987 61.3 41,747 171,299 602,600 0.3 91.7 一般機械 (22.7) 987,001 18.2 1.5 79.5 医薬品 (15.7) 699,176 0.3 1.6 95.7 自動車部品 ( 26.1) 348,392 7.0 1.4 90.7 医薬品 (31.1) 自動車(部 627,817 1.1 0.8 (41.9) 一般機械 (18.5) 自動車部品 (11.0) 電気機械 (8.2 (4.8) 品を除く) 1,144,783 9.3 64.9 95.7 25.6 液化天然ガス (219) 石炭 (17.0) 原油及び粗油 (16.8) パラジウム (14.0) 魚介類 (9.0) 自動車(部 92.4 品を除く) アメリカ合衆国 12,610,824 0.8 1.1 7,453,557 17.6 17.8 62.8 一般機械 (13.7) 電気機械 (12) 医薬品 (7.6) 究 (27.5) 一般機械 (22.5) 電気機械 (14.3) 自動車部品 (55) 科学光学機器 (2.4) 同 (5.5) 科学光学機器(5.3) 金 (3.9) 加工品 自動車(部 0.2 90.9 を除く (38.2) 自動車部品 (14) 一般機械 (12.9) 電気機械 (12.0) 97.8 31.8 0.3 3.0 1.4 6.3 90.7 71.1 ilm 772,712 1.2 1,169,328 26.4 48.4 24.9 貿 おもな輸出入品, および総額に対する割合(%) 1 位 2 位 3位 4位 5 位 自動車部 品を除く) (39.0) 一般機械 (16.4) 自動車部品 (11.8) 電気機械 (8.1) 鉄 鋼 ( 3.1) ロジウム (28.7) パラジウム (25.7) プラチナ (125) 鉄鉱石 (60) 島製 (5.8) 自動車(部 品を除く) (29.8) 船舶類 (20.6) 電気機械 (15.6) 一般機械 (12.7) 繊維製品 (2.5) たこ (30.7) まぐろ (18.4) 衣類 (15.0) 電気機械 (7.0(5.9) 自動車部 貨(3.7) 有機化合物 (17.7) を除く (13.5) 電気機械 ( 6.2) 医薬品 (5.9) 科学光学機器 (21.8) 有機化合物 (13.2) 電気機械 (8.2) 一般機械 (17.2) 金 医薬品 (16.6) 自動車(部 (16.1) 電気機械 (11.7) 医薬品 (4.0) アルコー (14.7) 電気機械 (10.8) ル飲料 (4.5) (23.1) 一般機械 (20.5) 電気機械 (8.2) 有機化合物 (7.3) 二輪自動車 (6.2) (7.6) (日本) ( 31.3) 加工 crim 121 一般機械 (9.2) ハック (90) 医薬品 (8.9) バッグ類 (20.5) 電気機械 (11.0) 有機化合物 ( 8.2) 鉄 鋼 (33) タイヤ・ チューブ 木製品及び コルク製品 (5.2) 自動車部 品を除く) チーズ・ チタン 同合金 (21) 自動車(部 品を除く) (40.6) 鉄鋼 (27.5) タンカー (10.9) 一般機械 (7.9) 電気機械 (2.8) 魚介類 (590) 一般機械 (6.6) 医薬品 (5.5) 揮発油(54) 金(40) 自動車(部 (36.0) 一般機械(18.3) 電気機械 (14.1) (31) 合成ゴム (2.7) 品を除く) タイヤ・ チューブ コバルト・ 材 (13.8) (10.9) 同合金 電気機械 (16.2) 木製品及び (10.5) 紙 同製品 ( 9.9) 電気機械 (7.7) コルク製品 自動車(部 (14.8) 二輪自動車 ( 4.7) 自動車部品 (4.5) 品を除く) 航空機・ ワイン (93) 簡橋 (8.1) 一般機械 (73) 嘉貨 (6.9) 料・化 粧 (21.0) 一般機械 (14.0) 電気機械 (58) 科学光学機器 (5.4) 自動車(部 品を除く) 有機化合物 (28.6) S(8.5) ロジウム (2.9) 電気機械 (2.2) 自動車部 タイヤ・ (13.2) 医薬品 (10.5) 深油用種子類 (10.5) 石炭 ( 9.7) 銅鉱 ( 8.7) 自動車(部 (1.1) 電気機械 (0.5) $) (108) タンカ (36) 一般機械 (4.0) を除く)

回答

✨ ベストアンサー ✨

「先進国ならば機械類かもしれない」…東南アジアの途上国であれば、低賃金を背景とした電気機械(組み立て工場)、繊維製品(縫製工場)の生産が盛んです。
特に、ベトナムは、その傾向が強いですね。

このデータは、「日本が何を輸入しているか」なので、カナダからは工業製品ではなくて、石炭や肉類が中心になります。
これが、それぞれの国の主な輸出品だったら、カナダは機械類も多くなります。
すけまるさんは、ここでイメージが違ってしまったのではないでしょうか。

すけまる

あ…問題文の意味をしっかり読み取れてなかったです
…。その国の主な輸出品だと思ってました。ありがとうございます!
『日本がどの国から何を輸入しているか』はどうやって知ることができますか?

地道な地理

基本は、それぞれの国の主な輸出品です。
その国のどんな農産物、資源、工業製品が輸出されているのかは、どんな産業が盛んなのかを意味していますから、「どんな特徴のある国かな?」と考えると良いですね。
そして、その得意分野の中で、日本は何を輸入しているか、と考えます。
そうすると、カナダは、工業製品の輸出も盛んですが、日本は買う(輸入する)かなあ…と考えたら、日本の得意な自動車などの機械類は買う必要がなく、日本が苦手な資源や農産物の輸入が中心になります。
ベトナムは、物価が安く賃金も安くできるので、安い工業製品が生産できます。機械類も衣類も安いから輸入する。
シンガポールは、物価はベトナムほどは安くない(=そこそこ経済発展している)ので、安さが魅力にはなりません。
また、ある程度高度な技術を持っているので、半導体や医薬品を輸入しています。

すけまる

ありがとうございます!そういう考え方で解いてみます!

この回答にコメントする

回答

まず、カナダはNAFTA(北米自由貿易協定)により、アメリカとの貿易が活発です。そのため、日本との貿易というのをあまり問われることは無いので、一旦保留とします。ただ、天然資源が豊富なことで有名です。

次に、シンガポールを見てみます。シンガポールは東南アジアで最も早く工業化が進み、発展している国です。そのため、機械類の輸出も盛んです。さらに、近年は脱工業化が進み、医療品などの輸出も盛んになってます。

最後に、ベトナムです。ドイモイ政策により、工業化が進みます。そのため、機械類の輸出も盛んです。さらに、UNIQLOなどの衣類もベトナムで多く作ってます。

そうすると、消去法でカナダがツになります。

感覚で解くなら、
シンガポールはちょっと凄い(衣類よりは医薬品の方が凄そう)
ベトナムはユニクロ!(衣類)って感じです。
カナダは天然資源!!(石油、石炭)

こんな感じになります🙏

すけまる

思考回路ありがとうございます!
UNIQLOとても分かりやすいイメージでした!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?