✨ ベストアンサー ✨
f(x)=0により二次方程式としています。
上のほうでf(x)=x^2+2mx+2m+3と置いているのでx^2+2mx+2m+3=0と書くより楽だからf(x)=0としています。
数学Iです
解答の青線部分でなぜf(x)=0をするのかがわかりません。なぜするのかを教えていただきたいです。
✨ ベストアンサー ✨
f(x)=0により二次方程式としています。
上のほうでf(x)=x^2+2mx+2m+3と置いているのでx^2+2mx+2m+3=0と書くより楽だからf(x)=0としています。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉