数学
高校生
解決済み

(3)a=√7,b=1,c=√3のとき、cosAの値とA
という問題で、解答の数式の3行目までは出せたんですけど、4行目に何でこう変形されてるのかがわかりません。どなたか教えてください🙏

(3) 余弦定理により cos A = = b² +c²-a² 2bc 1² + (√3)² - (√7) ² 2.1.√3 -3 2.1.√3 √3 2 また, COSA=- √√3 2 A=150° を満たす Aは

回答

✨ ベストアンサー ✨

分子だけ書くと、
1^2+(√3)^2-(√7)^2
=1+3-7
=-3
となります。
その後は分母の有理化をしています。

®️

ありがとうございます。納得できました🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?