数学
中学生
解決済み

教えてください🙏

(オ) dodl (ウ) 関数y=ax-5について,xの増加量が6のときのyの増加量は-8である。このときのαの値を求 めなさい。 1. a=- =-1 1. y=2* =1/1/2x a=_3 4 2.a= 1.n=10 (エ) 点Aから点Bまで移動する点Pがある。 点Pは最初に決めた速さを一定に保って移動する。点Pが移 動する速さを毎秒10cmと決めると, 点Pは点Aから点Bまで20秒で移動した。 点Pが移動する速さを 毎秒xcmと決めると,点Aから点Bまでy秒で移動したとするとき,yをxの式で表しなさい。 2.y=2x 3. a=3 2.n=15 _200 3.y=" 4. a=3 108 n が自然数の平方となるような, 最も小さい自然数nの値を求めなさい 。 5 3.n=30 4.y=200x 4.n=60
3. 5. 1. 0 (イ) ある中学校の3年生1組の生徒30人と2組の生徒30人と 3組の生徒30人について、各生徒が1学期に図書室から借 りた本の冊数を調べた。 50 (冊) 右の図2は、1組の各生徒が借りた本の冊数を箱ひげ図 に表したものである。 次の1組,2組3組の各生徒が借りた本の冊数に関する説明から, (i) 2組の各生徒が借りた本の 冊数と,(ii)3組の各生徒が借りた本の冊数を,それぞれ箱ひげ図に表したものとして最も適するものを あとの1~6の中から1つずつ選び、その番号を答えなさい。 0 ・説明・ 中央値は 1組より2組の方が小さい。 3組の最大値は40冊である。 ・1組と2組の四分位範囲は等しい。に 1組と3組の範囲は等しい。 2組には、借りた本の冊数が10冊以下の生徒が8人以上いる。 …..... 10 10 20 30 40 10 20 30 40 L ..... 0 10 20 2 30 40 3 3 50 (冊) 50 () 50 (冊) 2. 0 4. 0 10 0 30 10 16 20 0 156 6.038 10 H 10 図2 $310384330AA 20 20 30 20 902 2 40 30 40 A1 (3 30 40 40 50 (冊) 50 (冊) 50 () (i)ANEGAA (ii) 6

回答

✨ ベストアンサー ✨

(ウ)
変化の割合=yの増加量/xの増加量なので
a=-8/6
a=-4/3となります。

(エ)
AからBまで毎秒10cmの速さで移動すると20秒かかったので、10×20=200よりAからBまで200cmと分かります。
よって、y=200/x

(オ)
108=2^2×3^3より
108/5が平方数になるには3が1つ足りなくて分母の5がいらないです。
つまりnは15×(平方数)となればいいから、n=15

(イ)
1組について情報を書き出してみると、
中央値は16冊、四分位範囲は12冊、範囲は34冊です。
3組は最大値が40冊で範囲が34冊となるから6番がすぐ分かります。

2組の中央値は16冊より小さく、四分位範囲は12冊です。
30人を小さい順に並べたとき、小さいほうから8番目が第1四分位数となるから、10冊以下が8人以上いるということは第1四分位数は10冊ということです。
よって、2組は2番です。

ありがとうございます!!!

この回答にコメントする

回答

(ウ)
変化の割合=傾き=yの増加量/xの増加量
 a=-8/6=-4/3

(エ)
AB間の距離=10×20=200
時間=距離÷速さより、
y=200÷x=200/x

(オ)
108n/5=2²×3²×3n/5
→n=3×5=15

(イ)
3組は6
2組
中央値が2組の方が小さいことから、2か3か4
四分位範囲が等しいことから、2か4
10冊以下の生徒が8人以上いるから、第1四分位数が10冊の所にある2が正解

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?