理科
中学生
解決済み

(4)の②です。二酸化炭素が何g発生したのかまでしか分かりません、、。解説をお願いします。

焚き 変 書き 学次 点) にどのような方法があるか。 反 簡潔に書きなさい。 ここ [実験3] (A) ピーカーXには、炭酸水素ナトリウム1.00gとあ る質量のクエン酸を入れ、 ビーカーYには蒸留水を 60mL入れた。図Vのように、電子てんびんで2つの ビーカーの質量を一緒に量った。 次に、図VIのように ビーカーYに入っていた蒸留水全てをピーカーXに入 れ、ガラス棒でよくかき混ぜた。その後、電子てんび んの値が変化しなくなったとき、2つのビーカーの質 量を一緒に量った。optio (B) ビーカーXの代わりに、 別のビーカーを4つ用意し、 炭酸水素ナトリウムをそれぞれ2.00g, 3.00g 4.00g, 5.00g入れ,さらに実験3(A)と同じ質量のクエン酸を 加え,実験3(A)と同様の操作を行った。 表は, 実験 3 (A), (B) の結果をまとめたものである。 図V 図VI ビーカー X 炭酸水素 ナトリウム とクエン酸 炭酸水素ナトリウム の質量 [g] 反応前の電子てんび んの示す質量 [g] ビーカーY 蒸留水 電子 てんびん 1.00 反応後の電子てんび んの示す質量 [g] (4) GさんとMさんは, 実験3について, 表をも とに炭酸水素ナトリウ ムの質量と,発生した二 の 酸化炭素の質量の関係 を、グラフで表すことに よく出る 2.00 13.00 ビーカー X 混ぜ合わ せた溶液 | 161.00 162.50 163.20 164.70 165.40 2.0 酸 化 1.5 図ⅦIIは、炭酸水素 100 4.00 160.48 161.46 161.64 162.88 163.58 0520/1941 ビーカーY 図VI 1.50 1.82 1.82 発 3.0 生 し 2.5 質 0.5 量 5.00 ナトリウムの質量と発生 した二酸化炭素の質量の 関係の一部を示したもの である。 次の①~③の問いに答えなさい。 ただし,発生 [g] % 1.0 2.03.0 4.0 5.0 炭酸水素ナトリウムの質量 [g] した二酸化炭素は全て空気中に出るものとする。 (1) 炭酸水素ナトリウムが4.00gのとき,発 生した二酸化炭素の質量はいくらか,書きなさい。 (2) 炭酸水素ナトリウムが5.00gのとき, ビーカー内の 溶液中には、クエン酸と反応していない炭酸水素ナト リウムが残っている。 クエン酸と反応していない炭酸 水素ナトリウムの質量はいくらか、最も近いものを次 のア〜エから選びなさい。 7. 0.5g PEQUENT イ. 1.0g ウ. 1.5g I. 2.0 g algas ③ クエン酸の質量を増やして、炭酸水素ナトリウム 5.50gを全て反応させたとき, 発生する二酸化炭素の 1
化学変化

回答

✨ ベストアンサー ✨

炭酸水素ナトリウム1.0gにつき
二酸化炭素が0.52g発生してるとわかる

二酸化炭素が1.82g発生するには
炭酸水素ナトリウムが何gいるか
比例式をつくって計算

求めた答を5.00gから引けば
未反応の炭酸水素ナトリウムの質量が
求められます

答.ウ

あかり

二酸化炭素が1.82g発生する時=完全に反応した時ということなんですね!5.00-3.5で無事答えが求められました。本当にありがとうございました。

なゆた

そうそう。そういうことです🙆

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?