英語
中学生

英単語の覚え方について質問です。中学2年生です
日本語の意味を赤シートで隠して、スピード重視で単語を覚えていく、という方法をネットでよく聞きます。
それは中学生にも向いている覚え方なのでしょうか?

発音が覚えられない、書くのに慣れることが出来ないなど、いろいろ聞いた気がします。

どなたか回答頂けるでしょうか。
上手くまとまっていない質問ですみません💦

英単語

回答

私は今中1ですが、日本語ではなく英語を赤シートで隠して単語をテストしてます。

間違えたところはもう一回テストしたりして完璧に覚えられています。

おかげで小テストは全部満点です!!!(゚∀゚)

わたしはいい方法だと思います!!

でも、人それぞれやり方が合う合わないはあると思うので、やってみてから考えるのがいいと思います(*^^*)

この回答にコメントする

英単語の覚え方に不安覚えているようですね?
これに関しては先輩や学校の先生などにもいろいろ聞くといいと思います。一応、回答しますが、これは個人の意見なので参考にしてください。

結論から言うと、赤シートで隠してやるやり方は良いと思います。

ただし、ご指摘のあるようにただ赤シートでチラチラとやるだけでは、発音や書くことが必ずしもうまく覚えることはできないと思います。
そのため、それを克服できるやり方で取り組むと良いです。参考までに私のやり方を簡単に下にまとめます。

1、⭐️まず発音を覚える!⭐️(重要)
 どうしてもスペルが覚えることができない英単語の場合は、ローマ字読みでも良いですがこれは最終手段です。滅多に使わないでください。なぜなら単純に覚える量が増えるからです。

2、単語帳に書く(適当なプリントに今週覚えたい英単語を書く)

3、⭐️インプットとアウトプットを繰り返す
 インプットとは、知識を入れること(ここでは英単語の発音,スペル,和訳を覚えること)
 アウトプットとは、演習をして外に知識を出すこと(ここでは、英単語を覚えているか紙などに書き出すこと)
 私の場合は朝と夜の2回に覚えたい単語を3周くらいインプットとアウトプットをしていました。アウトプットは慣れてきたら頭の中で思い浮かべるだけでいいと思います。

勉強はなんでもそうですが、忘れた頃に思い出すという行為がとても重要です。
つまり、3日に1回のペースで数学や英語の授業が入っているのはそういうことです。
暗記科目は3日に1回は確認してみる習慣をつけると大きく差がついてくると思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?