理科
中学生
解決済み

(イ)の問題についてです。
この問題が分からなくて、解説を読んでいたのですがなぜ赤線(2枚目)のような式になるんでしょうか?
どうやったらこの式が作れるのかよく分かりません…

10 化学変化とイオン 【出題パターン ① 中和反応のしくみを調べるために、うすい硫酸とうすい水酸化バリウム水溶液を用意して 次のような実験を行った。 これらの実験とその結果について、あとの各問いに答えなさい。 [実験1 ① 図1のように, スライドガラスに食塩水を しみこませたろをのせろ紙とスライドガラスの を鉄のクリップではさみ、電源につないだろ紙の 上に青色リトマス紙をのせ、青色リトマス紙の中央に うすい硫酸をしみこませた細いろ紙を置き、約20Vの 電圧を加えたところ、青色リトマス紙の陰極側(-極側)が赤色に変化していった。 ② 図2のように.①の青色リトマス紙を赤色リトマス紙にうすい硫酸をしみこませた細いろ紙をうすい 水酸化バリウム水溶液をしみこませた細いろ紙にかえて, 約20Vの電圧を加えると, 赤色リトマス 〔実験2] 1 うすい硫酸10cm²をビーカー A. B. C. D. Eに取り, それぞれに5cm 10cm15cm 20 (+極側)が青色に変化していった。 1.の白 0 5 10 15 20 25 水酸化バリウム水溶 液の体積(cm²) 2.の白 買い 最物 うすい硫酸をしみ こませた細いろ紙 0 5 10 15 20 25 水酸化バリウム水溶 液の体積 [cm²) 25cm²のうすい水酸化バリウム水溶液を加えてよくかき混ぜてから、しばらく放置したところ、 表 ピーカーに白い物質が沈殿した。 ビーカー A,B,C, D. E に緑色のBTB溶液を数滴ず つ加え、水溶液の色を観察した。 結果は表のようになった。 (ア) (実験2] ①の操作をあらためて行ったあと, ビーカーA~Eの内容物をそれぞれろ過したところ、 はどのようになると考えられるか。 最も適するものを次の1~4の中から一つ選び、その番号を書きな 白い物質が残った。 加えたうすい水酸化バリウム水溶液の体積に対する白い物質の質量の関係を表すから 4. の白 質 量物 3.の白 い 量物 うすい水酸化バリウム 液をしみこませたい 19 青色リトマス紙 図 1 食塩水をしみこませたろ紙 05 10 15 20 25 水酸化バリウム水溶 液の体積 [cm²] 赤色リトマス 図2 A B ビーカー C 水溶液の色 黄色 黄色 緑色 青色 0 5 10 15 20 25 水酸化バリウム水溶 液の体積 [cm²] (4) はじめに用意したうすい硫酸とうすい水酸化バリウム水溶液を用いて,次のような実験を行った あらたに用意したビーカーにうすい硫酸20cm²を取り、うすい水酸化バリウム水溶液20cmを くかき混ぜた。 混ぜた水溶液を2本の細いろ紙にしみこませて、〔実験1] と同様に青色リトマスを 赤色リトマス紙 ⑥ それぞれの中央に1本ずつ置き 約20Vの電圧を加えて変化のようすを観察した この実験の結果として最も適するものを次の1~4の中から一つ選び、その番号を書きなさい 1. ⑩ : 変化なし。 ⑥ : 陽極側が青色に変化。 2. ⑩ 変化なし。 ⑥ : 陰極側が青色 3. ⑩ :陽極側が赤色に変化。 ⑥: 変化なし。 4. ②: 陰極側が赤色に変化。 ント) "とアルカリの反応 ▼中和と塩硫酸と水酸化バリウム水
ウム水溶液を15cm より多く加えても, 白い物質の質量は多 (イ)うすい硫酸10cmにうすい水酸化バリウム水溶液15cm”を加えたとき、水溶液全体が中和されるの で、うすい硫酸20cmに加えたときに, 水溶液全体が中和されるうすい水酸化バリウム水溶液の 体積は15cmx 20cm 10cma =30cm 加えたうすい水酸化バリウム水溶液は20cm²であるから、混ぜた水 溶液の中には中和されずに残っている硫酸がある。この水溶液に電圧を加えると, 硫酸が電離し てできた水素イオン (H') が陰極側に引かれ, 青色リトマス紙を赤色に変化させる。

回答

疑問は解決しましたか?